学習

絶賛、一般受験中

2月に入り、土日もなく4連勤で入試が続きまして、 本日は休息日。 明日から最後2つ受けて、結果がどうなるか・・・? 中学受験と違って、朝は少しゆっくりだったり。でも、一人で行くので、 遠い大学は乗換とか心配だったり。 そして、そこら辺に積まれてい…

(受験生の?)夏休み

受験生、夏休みに入りました。。。?! 狙っている大学のオープンキャンパスは、応募殺到?で一つも予約が取れず。。。 学校でやってくれる夏期講習の講座は2科目、1週間だけ行くのだけれど、 家で見ている限りはほとんど勉強してないです。大丈夫なのか? …

いよいよ受験生?!

4月ももう後半ですね。。。こちらは今月頭に撮った近所の桜。 高校生になったとたん、オンライン授業とか、行事は中止・縮小、部活は時間短縮など制限されている間に2年経ち、いよいよ受験生になってしまいましたよ。 受験生スイッチが入る気配はまだなさそ…

またまたリモート復活

正月休み明けから、またコロナが急拡大してるな。。。と思っていた矢先、 学校の授業は1月いっぱいオンラインになってしまいました。 冬休み明け3日しか登校してないw 共通テストまであと1年になりましたが、大丈夫でしょうかね。。。 (授業と課題以外は常…

レコーディング!

もう、だいたい冬休み。 2学期の模試やテストの成績はいまいちのようで大丈夫かなーと思う今日この頃ですが。。。 土曜日、先日の賞の副賞、という事で、 専門学校のスタジオにレコーディングに出かけていきました。 (6弦ベースは背負うには重すぎるので、…

やっと登校した!!

先週半ばから、やっとリアルに学校に行き始めました!! 実に、1か月ぶりです(驚) 夏休みは部活に普通に行けてよかったと、ホントに思う。 中間テストでやっと登校、と思ったら、前日夜の地震の影響でJRがまともに動いておらず、急遽オンライン授業に変更…

夏休み終わったのに。。。

今年の夏は、フェスも中止になり、 もちろん夏らしいことは何もせず、 辛うじて、夏休みの間は部活に行けて、惜しいところで予選落ちしてしまったコンクールにも参加できたから、夏休みらしくはあったのかもしれないけれど。 2学期始業式からは、ず~っとオ…

新学期、無事進級しました。

引き続き、コロナ禍。昨年度は、半分くらいオンラインだったんじゃないか? いつも家にいるような気がすると思ったら、 そして、春休みがやたら長いと思ったら3週間も休みで、 やっと今日、始業式、授業開始ですよ。 高校生に進級した感が全くないまま一年過…

在宅(引きこもり?)生活、再び

お正月もずっと家にいて、わたくしは年末はひたすら断捨離したりしていましたが、 世の中のコロナの状況が年明け悪化していてどうなることやらと思っているうちに、もともと1月は半分オンライン授業の予定が、ほぼほぼオンライン授業になってしまいました。 …

英検準2級合格!

15日に、溝の口まで受けに行ったスピーキングの結果が出てまして、 やっと合格しました。 今回は校内準会場ではなくて自分で申し込みして外部受検、しかもコロナ禍で希望会場が満員のためこちらになりました、的な、ビジネス街やホテル会場などになってた。 …

資料請求してみたら・・・

夏休みの宿題で、進路候補になりそうな最低2つ?の大学について、学部の内容や入試について調べる、というのがあった。 (本来はオープンキャンパスに行ってみて調べる、だったけれど、今年は現地開催はもちろん、オンライン開催のものも予約制などで、1年生…

1学期がもうすぐ終わりますが。。。

1学期の大部分を引きこもっている間に1学期が過ぎる気がしますが、 終業式が今週末、といっても、例年夏休みも部活などで学校に行っているし、 特に違和感はなく。 7月から通常授業で、本来4月とかにやるはずだった1回目の進研模試が月初めにあったのだけれ…

学校に行き始める

先週から、出席番号の偶数と奇数で半分にクラスを分けての登校開始。 先週は、月・水・金 今週は、火・木 で、登校しない日は家でオンラインで同じ授業を受けるので、 置き勉できず、それなりの荷物がある。(パソコンもあるし) だからお弁当は容器も減らし…

年度末

先週撮影した、近所の早咲き桜。 休校生活、1ヶ月。19日に3年生だけ修了式が行われたので、その日にとりあえず楽器の持ち帰りに成功。(荷物を取りに行く日は教科書の重さがすごくてとても持てなかった) 歯医者や皮膚科には行く機会があって、その時は外に…

休校中・・・1週間経過

新型コロナウイルス対策の措置について、学校から、時差通学や部活動停止、様々な行事予定は中止や延期といった、翌日から3月中のすべての予定を網羅した長々としたお知らせが来たのが、2/27の夕方。 そして、その夜の衝撃的な、全国休校要請。 (この時点で…

数Ⅰはじめました

そういえば、数Ⅰの問題集があるな、と思っていたら、 2学期の中間テストが終わって以降、高校の数学に突入してたらしい。 数Ⅰまでは、当時は苦に思わず出来てたけど、 もうね、見てもやり方忘れてるので、宿題やってて答えと合わないと言われましても(汗) …

台風と大雨の10月が終わり・・・

なんだか10月は大変でしたね。。。 とにかく雨が多くて、最終的には学祭1日目が大雨。(中止になってもおかしくないくらいの警報級) 2日目は無事に天候回復して終わったものの。あっという間に11月です。 勉強の様子は全く確認していなかったので、 その間に…

調理実習

今年は家庭科と技術と両方やっているらしいけれど、 家庭科の調理実習はおやつカテゴリーらしく、 今回はスコーンを焼いて、お土産持って帰ってきた! (1学期はわらび餅作った、と言っていた気がする) 強力粉と薄力粉ちゃんとまぜて、バターがそぼろになる…

英語の本も読む

こちらは英語の宿題。 英検取得級のレベル別に指定されている本リストの中から選んで読んで、 ポスターを作成する。 Oxford Big Readという世界的なコンテストがあるらしい。 で、ペーパーバックなんて本屋に行ってもあるか分からないから、 Amazonで在庫の…

宿題の読書2

夏休みの読書2冊のうち、もう一冊については、 去年買っておいてあげたけど読んでなかった?らしく、 これを読んでました。 カラフル (文春文庫) 作者: 森絵都 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2007/09/10 メディア: 文庫 購入: 24人 クリック: 291回 こ…

宿題の読書

夏休みの読書2冊(毎月1冊読むことになっているらしいため)のうち、 1冊は、国語の教科書内の各ページで紹介されている本、ということで、 お盆休み中、出かけるついでに買ってきてあげるから選びな、と急かした結果、 サクッと選んだ本が、なかなかの当た…

春休み

4月になりました。中3になるらしいですよw 公立の春休みは10日間くらいのイメージだったので、部活は行くもののなんかずっと居るなぁ、と思って数えてみた。。。うちの人は、修了式前の休みも含めると、なんやかんやで3週間は授業休みじゃん!!という驚愕…

修了式

あっという間に?2年生修了~。 3学期は学級閉鎖もあり、なんだか授業日数も少なく、本当にあっという間に終わった感じでは? 勉強嫌いにも拍車がかかり(?)特に数学の大量の問題集はやらずにすっ飛ばしたまま終わったけれど(汗) 朝、間に合うのかな~と…

長い一週間・・・

学級閉鎖はやっと今日で終了。 月曜火曜はすっかり調子が良いのかと思ったら、火曜の夜~水曜にちょっと熱がぶり返したりしたので、一応監視するために母も一日休んだり。。。 学級閉鎖なのは休み日数を気にしないで良いので良かった。。。(解熱後2日間待機…

まさかの連続11連休!?

2月1日~4日の入試休みにいくつかの選択制研修があって、去年も行ったスキースクールに出かけて行ったものの・・・ 2日の夜に急な発熱! 先生が夜間診療所に連れて行って下さり、インフル疑いで薬が処方され、翌日帰ってくる羽目に。。。(父ちゃんが新幹線…

仕方なく、準2級

前回記事で、3級に受かってしまってから、冬休みを挟み・・・ 冬休みの宿題以外はのんびり、というか、やる気なさそうにしているので、 全く期待はしてないものの。。。全校受検でなければ、スキップする回だったのに、と思いつつ、 受検料を支払ったので、…

英検3級合格!!

2次試験の面接は、聞きなおしてもいまいち質問が分からないところもあった、と言っていたけれど、 合格の書面が来る前に、学校から合格者宛に補講の移動希望を募るお知らせが来て、 慌てて、英検Webで確認すると、ばっちり受かってました!! しかも、speak…

英検3級の1次に受かる!(;゚Д゚)

一応、学校の土曜日補講の英検講座は受けていたものの、 家で過去問をやっても筆記の4択が全然合格レベルじゃないのでは・・・ という感じだったのに、 なんと、1次をギリギリ突破してました!!2次試験の日程なんて眼中になかったけど、次の日曜だと!(…

大人も勉強しなおす2

先週、なおくんがEnglish Campに行っている間にこちらも勉強しようと思って、 続編購入。マンガでおさらい中学英語 英文法マスター編作者: フクチマミ,高橋基治出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2016/12/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見…

夏の読書

1冊は自分で選んで読んで、読書ノートを書くという宿題があり・・・モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ (幻冬舎文庫)作者: 宮崎智之出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2018/06/08メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る自分で選んできたもの…